2013年09月07日

ショールーム用に看板を作ろう!第二弾!!

こんにちは~!まっつぁんです!face02
最近なんだか眠りにつくのがメチャクチャ早いです(笑)
夜とか気温が丁度心地いい感じになってきたからですかねぇ??face13

さて、そんなことはさておき!
我がショウルームに看板を!! ということで前々回くらいに発泡スチロールの下地を載せましたね!
今回はその続きです!emoji13



実は、下塗りの工程写真を撮るのを忘れてしまいましたがicon10
手順としては、発泡スチロールで土台を作って、ベースコートという樹脂モルタル?で合ってるかな??
…まぁ要は下塗り材を塗って、そして写真の状態が造形用のモルタル材を塗ったものになります!icon12

造形用のモルタルは、彫り込んでいく(カービングとか聞いたことあるかもしれません)ので、
まぁ…ザックリ塗っておきますface22



モルタルがしまってきたら彫り込み開始です!face09
今回は看板なので社名を入れますね!!icon12
文字はちょっと悩んだんっですよ~!icon10
ローマ字の方が格好いいけど、ネットで検索してもらうには漢字の方がいいし
でも漢字だけだと『さいこうぼう』って読んでもらえないかもしれないし…face12

ということで、両方彫り込みました!!(笑)これなら分かり易いですよね?!icon12face25icon12

こんな感じで、残すところは色付けのみになりました!!
一番厄介で楽しい部分でもあります!!face14
来週中にはショウルームに設置できそうですface17
では次回も 乞う!ご期待です!!face22emoji13