2013年02月27日
発泡スチロールで窓モール☆
こんにちは、まっつぁんです!
2月もあと少しでおわりですねぇ~
まだまだ寒いけど、3月に入ると春が来るなぁ~
と思います。
さてさて!
お久しぶりの現場ネタです!!
久々でしょ~!?(笑) …申し訳ありません…;

では気を取り直して!
牧之原の塗り壁の現場です。
この現場では内外の塗り壁工事をやらせて頂いたんですが、
今回はプラス、発泡スチロールで窓モールも製作しましたー!
木目風の窓モールで、色は工務店さんからイメージサンプルを頂いて
作った色です。

やっぱり窓にモール一つ付けるだけでも
グッと雰囲気が変わりますね!
大きな建物ですが、のっぺりしないというか、
締まりがある感じになるなぁと思います。
彩工房の窓モールはオーダーを頂いてから
製作にかかるので、色・形は自由自在です!
ただ、折角発泡スチロールという軽くて加工のしやすい素材を
使っているので、一般のお客様が購入して
自分達で好きなように加工して取り付け出来るようなスタイルが
一番良いんじゃないかなぁ?とも考えています。
今後そういった商品販売も展開していけるように
試行錯誤しながら取り組んでいきたいと思います!おーっ!!
あ、あと今週末には今作業進行中の浜松のマンションも
足場が取れてその全貌が明らかに(?)なりますので!!
そしたら写真撮ってブログに載せますねー
ぜひぜひ!お楽しみに~
彩工房のホームページはコチラから~→→→http://www.sai-kobo.com/

2月もあと少しでおわりですねぇ~

まだまだ寒いけど、3月に入ると春が来るなぁ~

さてさて!
お久しぶりの現場ネタです!!

久々でしょ~!?(笑) …申し訳ありません…;
では気を取り直して!

牧之原の塗り壁の現場です。
この現場では内外の塗り壁工事をやらせて頂いたんですが、
今回はプラス、発泡スチロールで窓モールも製作しましたー!

木目風の窓モールで、色は工務店さんからイメージサンプルを頂いて
作った色です。
やっぱり窓にモール一つ付けるだけでも
グッと雰囲気が変わりますね!

大きな建物ですが、のっぺりしないというか、
締まりがある感じになるなぁと思います。
彩工房の窓モールはオーダーを頂いてから
製作にかかるので、色・形は自由自在です!

ただ、折角発泡スチロールという軽くて加工のしやすい素材を
使っているので、一般のお客様が購入して
自分達で好きなように加工して取り付け出来るようなスタイルが
一番良いんじゃないかなぁ?とも考えています。

今後そういった商品販売も展開していけるように
試行錯誤しながら取り組んでいきたいと思います!おーっ!!

あ、あと今週末には今作業進行中の浜松のマンションも
足場が取れてその全貌が明らかに(?)なりますので!!

そしたら写真撮ってブログに載せますねー

ぜひぜひ!お楽しみに~

彩工房のホームページはコチラから~→→→http://www.sai-kobo.com/
2013年02月21日
マルコ デュ パン!!!
こんにちは、まっつぁんです!
やっぱり我慢出来ず、今回も食べ物ネタです!(笑)
去年の12月にウチの近所に『マルコ デュ パン』が
オープンしました!!
南幹線の所には前からあって、気にはなっていたんですけど
若干遠いし、通るといつも混んでいたので
なかなか行けなかったんですが、
こんだけ近ければ行けるぞ!! ということで早速行って来ました(笑)
でも混んでた!!(笑)
スゴイ繁盛っぷりですね!?
パン屋さんてあんな混むの??! ってくらい混んでました!
それでもタイミング良く席が空いたので
店内で食べて行くことに。

美味しそうでしょ!!?
美味しかったんですよぉ~!!(笑)
バジルチキンサンド(写真の手前にあるやつです)は最高でした!
あと後ろのコッペパンも!
私、素パン大好きなので!!
コーヒーも無料サービスみたいですし、
パンの種類も豊富で値段もお手頃。
いいお店が近くに出来てくれて私は嬉しいです!
さて、またしても食べ物ネタを載せてしまったわけですが…!;
でも美味しいものは皆で共有した方がいいと思うんです!
だって美味しいもの食べると幸せな気分になるじゃないですか!
でもなるべく仕事の話と交互に載せるようにしようかな;(笑)
これじゃ食べるのが仕事みたいですもんね、私(笑)
では次こそ!!
仕事の話題でお会いしましょう!!!
それではーっ!!!!

やっぱり我慢出来ず、今回も食べ物ネタです!(笑)
去年の12月にウチの近所に『マルコ デュ パン』が
オープンしました!!

南幹線の所には前からあって、気にはなっていたんですけど
若干遠いし、通るといつも混んでいたので
なかなか行けなかったんですが、
こんだけ近ければ行けるぞ!! ということで早速行って来ました(笑)
でも混んでた!!(笑)
スゴイ繁盛っぷりですね!?
パン屋さんてあんな混むの??! ってくらい混んでました!
それでもタイミング良く席が空いたので
店内で食べて行くことに。
美味しそうでしょ!!?
美味しかったんですよぉ~!!(笑)
バジルチキンサンド(写真の手前にあるやつです)は最高でした!
あと後ろのコッペパンも!
私、素パン大好きなので!!

コーヒーも無料サービスみたいですし、
パンの種類も豊富で値段もお手頃。
いいお店が近くに出来てくれて私は嬉しいです!

さて、またしても食べ物ネタを載せてしまったわけですが…!;
でも美味しいものは皆で共有した方がいいと思うんです!
だって美味しいもの食べると幸せな気分になるじゃないですか!

でもなるべく仕事の話と交互に載せるようにしようかな;(笑)
これじゃ食べるのが仕事みたいですもんね、私(笑)
では次こそ!!
仕事の話題でお会いしましょう!!!

それではーっ!!!!

2013年02月08日
ワイン食堂シャンティ!!第2弾!!!
こんにちは!まっつぁんです!!
先日『ワイン食堂 SHANTI(シャンティ)』に行って来ましたぁ~!
このお店は以前にもブログで紹介させて頂きましたが、
彩工房で外壁をちょこっと施工させて頂いたお店です。

さてさて、肝心のランチですが…
やっぱり美味かった!!! あ、いや、美味しかったです!!!(笑)
メニューも前回とは違っていてどれも気になったので、
皆で別々のメニューを頼みました(笑)

そして勢い余ってデザートも注文(笑)
だってキャラメルりんごタルトって!!
(確かそんな感じの名前でした!)
名前が既に美味しそうじゃないですか!!!
もちろん美味しく頂きましたとも!ええ!!
とまぁこんな感じで、
とりあえず私は他の人が食べていた『ハヤシドリア』が気になって仕方が無いので
また近々食べに行こうと思っています。
…私食べ物の話ばっかだ…;
次は!いやどうかな…;
次はなるべく仕事の話を…!
載せようかなぁ~…? と思っていますので!!;
あ、でも近所にできた『マルコ デュ パン』の写真も載せたいな…
…。
仕事の話はホームページで!!!;
それでは~!

先日『ワイン食堂 SHANTI(シャンティ)』に行って来ましたぁ~!

このお店は以前にもブログで紹介させて頂きましたが、
彩工房で外壁をちょこっと施工させて頂いたお店です。

さてさて、肝心のランチですが…
やっぱり美味かった!!! あ、いや、美味しかったです!!!(笑)
メニューも前回とは違っていてどれも気になったので、
皆で別々のメニューを頼みました(笑)
そして勢い余ってデザートも注文(笑)
だってキャラメルりんごタルトって!!

名前が既に美味しそうじゃないですか!!!

もちろん美味しく頂きましたとも!ええ!!

とまぁこんな感じで、
とりあえず私は他の人が食べていた『ハヤシドリア』が気になって仕方が無いので
また近々食べに行こうと思っています。

…私食べ物の話ばっかだ…;
次は!いやどうかな…;
次はなるべく仕事の話を…!
載せようかなぁ~…? と思っていますので!!;
あ、でも近所にできた『マルコ デュ パン』の写真も載せたいな…

…。
仕事の話はホームページで!!!;
それでは~!


2013年02月06日
清水みなと屋台祭りに行って来ました☆
こんにちは、まっつぁんです!
早く夏来ないかなー と思いながら日々過ごしています。
春はー…桜は好きなんですけどね?
花粉が大変な事になるので微妙なところです。
夏はいいですよ夏は!!祭りがいっぱいありますからね!!

まぁ前置きはこのくらいにしておいて…
日曜日に清水駅の東口の広場で『清水みなと屋台祭り』なるものに行って来ました!
『屋台』も『祭り』も大好きですから!!
(笑)
なかなかの賑わい具合で、
尾道ラーメンは最高でした!!

あとステージがあって、、
沼津の『オレンジポート』?っていうユニットが
出ていたんですが、女の子可愛かったですよ!!
名前忘れちゃったんですけど、終始笑顔を絶やさず…!
「この子…プロや…!!!!!」
と思いました!
まだ小学生なんじゃないかと思うんですが、
いやスゴイですねぇ~!
相変わらず仕事と関係ないことばかり載せていますが
あまり気になさらず…(笑)
いや気になるよ! という方は
是非彩工房のホームページへお越し下さい☆
お待ちしてマース

早く夏来ないかなー と思いながら日々過ごしています。
春はー…桜は好きなんですけどね?
花粉が大変な事になるので微妙なところです。

夏はいいですよ夏は!!祭りがいっぱいありますからね!!

まぁ前置きはこのくらいにしておいて…
日曜日に清水駅の東口の広場で『清水みなと屋台祭り』なるものに行って来ました!
『屋台』も『祭り』も大好きですから!!

なかなかの賑わい具合で、
尾道ラーメンは最高でした!!

あとステージがあって、、
沼津の『オレンジポート』?っていうユニットが
出ていたんですが、女の子可愛かったですよ!!

名前忘れちゃったんですけど、終始笑顔を絶やさず…!
「この子…プロや…!!!!!」
と思いました!

まだ小学生なんじゃないかと思うんですが、
いやスゴイですねぇ~!

相変わらず仕事と関係ないことばかり載せていますが
あまり気になさらず…(笑)
いや気になるよ! という方は
是非彩工房のホームページへお越し下さい☆
お待ちしてマース

