2013年11月15日

東京タワー!!

こんにちはー!まっつぁんです!face01
ホント寒くなりましたよねー!!icon10
寒いのは苦手ですよー!動きが鈍くなってしまう~!face12



そんなことはさておき、
昨日東京の現場に外壁の塗り壁工事に行ってきました~!face13
塗り作業も無事終わり、さぁ帰ろうということで、現場を出て、大通りに出たらビックリ!!!face08
東京タワーが目の前でした~っ!!!face25icon12icon12

なんか東京タワーって風情があっていいですよねーface13
昭和の感じが堪らなく好きですface23

今回は東京タワーの写真を載せたかったから書いただけでした(笑)face14

来週エージング塗装をやりに行くので、その時に現場の写真を撮ることにしますicon64emoji13

それではまた~face22emoji14  

2013年08月30日

皆さん知ってました??この清水銀行!!

どうもこんにちは! まっつぁんです!face01
突然の雨にウチの事務員さんが「洗濯物が…icon15」と泣き崩れていました(笑)


さてさて!昨日の写真になりますが、昨日掛川の現場に行ってきたんです!
掛川駅の近くの!!
で、信号待ちしてて なんか文化財チックな建物あるなー と思って見てみたら



清水銀行でした!!!!

え?皆さん知ってました???
こんな素敵な清水銀行があるなんてっっ!!
掛川の人ズルい!!face12
遠目だったので分かりませんが、あれは使われているんでしょうかね??
っていうか掛川って古い建物とか意外と残ってるんですね??
なんか所々に見かけた気がします… やっぱり掛川城があるから??
それは関係ないですかね??face13

とにかく気になるので今度じっくり掛川に訪れたいと思います!face11icon12
丁度友達とも城巡りしたいねって言ってたトコですし!face22
花鳥園も気になるし!
可愛い雑貨屋さんもあるといいなface23

そんなわけで仕事とは全く関係ありませんでしたが(笑)
明日で8月も終わりです!気合を入れていきましょーっ!face25emoji11  

2013年06月29日

エージング塗装のサンプルたち

こんにちはー!まっつぁんですface01
もう7月に入るということで、私の心は七夕やら港祭り、盆踊りと夏祭りのラッシュにそわそわしっぱなしです(笑)

そんな私ですがお仕事お仕事!
えー、彩工房のWEBサイトをより見やすく分かりやすくするべく、
ちまちまと作業を進めています!emoji13
現在は【商材説明】のページをアップしようとしているところですface02

室内や外壁の塗り壁材の特徴などを説明するページで、
一通りのネタは揃って、校正して手直ししてもらって…という段階まできているので
もう少しでお披露目出来ると思いますface22





↑↑↑上の写真は外壁塗り壁材の紹介の一部で、
塗り壁の上にエージング塗装が出来ますよー、っていうものです。
色の組み合わせによって、様々な雰囲気が演出出来ることを売りにしてますface13

…とこんな感じで彩工房の仕事の中身をご紹介させて頂いてるのですface14
結構時間がかかってしまいましたが、あと少し!
早く皆さんに見て頂けるように頑張ります!emoji11  

2013年06月15日

セミナーのお知らせですよー!

こんにちは、まっつぁんです!face01
いよいよ明日に迫ってまいりました!

彩工房プレゼンツ
『塗り壁に関すること何でも相談会』

場所は御馴染みのSBSマイホームセンター静岡東 SBSリフォームプラザ(UDリフォームプラザ)館内
彩工房ブース
にて! 午後1:30~3:00まで開催しております!!face22

家の外壁、もしくは室内の壁…
「汚れてきたけどどうすればいい?」
「外壁の塗り替え時っていつなの???」
・・・なんて疑問に思ったことありませんか?
今回の彩工房のセミナーでは、そんな些細な疑問から、
もし工事をやるとしたらどの位の金額でどの程度の仕上がりになるのか、など込み入ったことまで!
時にザックリと 時に細かく!!!ご説明致します!icon12
是非お気軽にお越し下さ~い!emoji14  

2013年04月06日

いよいよ明日!塗り壁でステンシル☆

こんにちは、まっつぁんです!face01
これから暴風雨になるらしいですね!?face08
皆さん気をつけて帰ってくださいよーっ!icon10

さてさて、そんな悪天候にも関わらず開催します。
春の塗り壁 de ステンシル教室~♪♪♪
↑毎回呼び名を変えてしまって申し訳ないface15(笑)

今日はその準備に行ってきました~face22



↑こんな感じですface13
意外とセッティングに時間がかかりましたface16
「これはあっちの方がいいかな?」とか
「いや待てよ?ここでやるんだからコッチの方が…」 なんてことを
1人でブツクサ言いながらなんとか満足いく配置になりましたemoji13



これは我が社の施工技師がお手本に、と作ったもの。
なんだかエライこだわってました(笑)
大人も子供も、女性も男性も、なぜか夢中になってしまうステンシル
皆さんも興味があったら是非遊びに来てくださいface25

明日のお昼くらいには雨も治まるみたいですしね!icon12
ナイスタイミングです!!
彩工房一同お待ちしていま~すface25emoji14

↓↓↓詳細↓↓↓

  『春休みの体験教室☆』
日時 4月7日(日) PM1:30~3:00
場所 SBSマイホームセンター静岡東 
   UDリフォームプラザ館内彩工房展示スペース


  

2013年02月21日

マルコ デュ パン!!!

こんにちは、まっつぁんです!face02
やっぱり我慢出来ず、今回も食べ物ネタです!(笑)

去年の12月にウチの近所に『マルコ デュ パン』が
オープンしました!!icon56
南幹線の所には前からあって、気にはなっていたんですけど
若干遠いし、通るといつも混んでいたので
なかなか行けなかったんですが、
こんだけ近ければ行けるぞ!! ということで早速行って来ました(笑)

でも混んでた!!(笑)
スゴイ繁盛っぷりですね!?
パン屋さんてあんな混むの??! ってくらい混んでました!
それでもタイミング良く席が空いたので
店内で食べて行くことに。



美味しそうでしょ!!?
美味しかったんですよぉ~!!(笑)
バジルチキンサンド(写真の手前にあるやつです)は最高でした!
あと後ろのコッペパンも!
私、素パン大好きなので!!icon12
コーヒーも無料サービスみたいですし、
パンの種類も豊富で値段もお手頃。
いいお店が近くに出来てくれて私は嬉しいです!face23


さて、またしても食べ物ネタを載せてしまったわけですが…!;
でも美味しいものは皆で共有した方がいいと思うんです!
だって美味しいもの食べると幸せな気分になるじゃないですか!icon12

でもなるべく仕事の話と交互に載せるようにしようかな;(笑)
これじゃ食べるのが仕事みたいですもんね、私(笑)

では次こそ!!
仕事の話題でお会いしましょう!!!icon09
それではーっ!!!!face25
  

2013年01月23日

おススメの映画ありますか???

こんにちは、まっつぁんです!face01
相変わらずバタバタとした感じで日々過ごしています(笑)

さて!何か現場の話をしたいところですが!
写真を撮っていないのでまた今度にしましょう!!(笑)
じゃぁ何の話にしようかな…face13
あ!映画!!結構前になりますが観てきました!!icon12『ホビット』!!!
やっぱり!!!やっぱりねーっ!!!
ファンタジーはいいですよ!!いやホントに!!!
非日常に胸が躍るのか、夢のような世界に心ときめくのか・・・!icon12
ホビットもドワーフも可愛いしね!face25
そもそもホビットの世界がいいですよ!!あんなところに住みたい!!face23
バギンズの家を見た瞬間に「いつかこんな家造ってみたい!!!icon12」って思いましたもん!

・・・とまぁちょっと感想言うところが変だったかもしれませんが(笑)
要は映画観るの楽しいですよねっていう話ですface13
あと『東京家族』とトラと漂流するやつとゲキ×シネのヤツも観たいですface01
あとハンター×ハンター!他にもあった気がしますが忘れてしまいましたface13
皆さんお勧めの映画とかありますか???あったら教えて下さいface17

さて!意外と映画の話で勝手に盛り上がってしまいましたが!
仕事の方も頑張らなくては!!face11
浜松でマンションのリフォーム(?)工事もスタートしていますし!
気を引き締めていきたいと思います!!頑張るぞ!おーっ!!!emoji11

それではこのへんで~face22emoji14  

2013年01月09日

明けましておめでとうございます!!

こんにちは、まっつぁんです!face01
タイトルにも書きましたが、もう一度・・・
明けましておめでとうございます!!!icon12
今年も全力で駆け抜けていきますので 宜しくお願い致します!!face09

えー・・・っと・・・
とりあえず挨拶しておこうと思っただけなので
ネタは無いんですが(笑) じゃあ休み中の報告でもしておこうかな??face13

今までにないくらいの寝正月でした!!(笑)
年末に花粉症とも思われる得体の知れない(?)体調不良に襲われ、
年明けは箱根駅伝を見ながら「あー、もぅ柏原君居ないのかー↓↓↓」なんてことを思い、
従姉弟と遊んだり飲みに行ったり映画を観に行ったり…
遠出しなかったのは初めてかもしれません!face08

・・・とまぁ私はこんな感じだったわけですが、
皆さんはお正月休みどう過ごされましたか??face22
旅行に行ったりのんびりしたり、なんにしてもゆっくりと自分の時間を過ごせたらいいですよねface17
そして仕事に励む!と!!face09

そんなわけで頑張りましょー!!!!emoji11  

2012年11月21日

清水インター近くのカレー屋さん!

こんにちは、まっつぁんです!face01

さて、今日も仕事とは全く関係ない話(笑)
『まっつぁんの勝手にグルメリポート☆』です!
結構前の話ですが、清水インター近くのカレー屋さんに行ってきました~!
レポートなのに詳しい場所もお店の名前も分かりませんが…;
今度調べてきます・・・;



でもでも!!
すっごく美味しかったんですよ!!!
辛さとかも選べますし
私辛いの苦手なんですけど、考え無しに辛い素材(?)のカレーを頼んでしまい
ナンを貪っていたんですよ!(笑)
そしたらお店の人が
「ごめんね?入ってる鶏肉が辛くしてあるヤツだから、甘口にしてもちょっと辛くなっちゃうんだよ。」
ってカタコトの日本語で説明してくれたんです!
もうその親切さだけで充分ですよ!むしろよく考えずに頼んで申し訳ない!!
ナンも味が選べたので、ナンを甘いものにすれば良かったのかな??と色々反省もしながら
また来よう・・・!!! と決意しました!+



カレーの種類もいっぱいあったので、今度は甘いのどれか聞くことにします(笑)

とりあえずナンは物凄く美味かった!!!!
カレーも友達のはあんまり辛くなくて美味しかった!
私のも最初は美味しく食べれたんですけど、次第に辛くて感覚がよく分からなくなってしまった…;
でも多分あーいうのを美味しいっていうんじゃないかな?! と思います!!


…まぁこの件に関してはリトライした時にまた書こうかな。
そんなわけで今日はこの辺で~☆☆☆



仕事の話が読みたかった方は是非彩工房のWebサイトへ→→→ 塗り壁・造形・塀のことなら彩工房  

2012年06月18日

塗り壁セミナー

昨日の、塗り壁セミナーに参加されたお客様の質問にもありましたが
塗り壁工事中にも同じことを良く聞かれますますので、解る範囲内で
お答えします、参考にして下さい。

質問:珪藻土塗り壁材は珪藻土の含有量が多ければ多いぽど品質が
   良く、健康に良い材料なんですか?

違いますね、各メーカーさんに寄って含有量表示が重量比で表示している
メーカーや、体積比で表示しているメーカーなど色々です、含有量だけで
単純に比較することは不可能だと思います、又珪藻土の採掘場所に依って
も、比重(体積)が異なると言われています。中には珪藻土と一緒に発泡
体などを入れ体積を大きくしている壁材などもある為、含有量だけでの判
断は危険だと思います。

又塗り壁は、珪藻土の含有量が幾ら多くてもそれだけでは壁材は作れません、
珪藻土以外に何をどれだけブレンドするかに寄っても大分性能が変わります
特に、珪藻土だけでは固まりませんので固化材が必要です
 合成樹脂エマルジョン
 にがり
 でんふん湖
 粉末樹脂
 消石灰
 その他、など
各メーカーさんによって違いますが、固化材の中には珪藻土の目詰まりを
おこす物もあります、珪藻土の優れた吸放湿性を妨げてしまいます、
以上ですが、

それ以上に知りたい方は、お気軽にご連絡ください。

                       gamiでした