2014年01月15日
発泡スチロールの塀・強度の話
今日はなかなか寒い。てか、冷たい。
お昼あたりに何か白いものが降っていたような、いないような・・・
んで、話は変わりますが。
こちら年末に装飾塀(発泡スチロール塀)を
施工させて頂いた現場です。

見た目は建物に合わせた四角っぽい感じで、
色も建物と同じです。
いい感じです。
今回は、ほとんどのお客様が疑問に思う
「発泡スチロールで大丈夫?弱くないの?」
にお答えしよかなと。
まず塀に使う発泡スチロールはみなさんがよく目にする
ものとは少し違う、密度の濃いもので
元々建物の外壁にも使われてるものです。
それをコーティングで更に強度をあげていきます。
これが実際コーティング途中です。

これで、最終的にはブロック塀と同程度の強度になります。
一家に一つ、発泡スチロールの塀。
どーですか?
詳しく知りたい!って方はこちら
↓↓↓
-----------------------------------------------------------------------------------
静岡の造形、塗り壁、外壁、塀など壁の専門店
彩工房有限会社-sai-kobo-
〒424-0067
静岡市清水区鳥坂543-1
TEL 054-349-6811
FAX 054-349-6812
施工例、価格、Q&A等、気になる事が載っている
自社のHPはこちら、ご相談お問い合わせはお気軽に
↓↓↓
URL http://www.sai-kobo.com
E-mail saikoubou@ai.tnc.ne.jp
マイベストプロ静岡
http://mbp-shizuoka.com/sai-kobo/
-----------------------------------------------------------------------------------
お昼あたりに何か白いものが降っていたような、いないような・・・
んで、話は変わりますが。
こちら年末に装飾塀(発泡スチロール塀)を
施工させて頂いた現場です。
見た目は建物に合わせた四角っぽい感じで、
色も建物と同じです。
いい感じです。
今回は、ほとんどのお客様が疑問に思う
「発泡スチロールで大丈夫?弱くないの?」
にお答えしよかなと。
まず塀に使う発泡スチロールはみなさんがよく目にする
ものとは少し違う、密度の濃いもので
元々建物の外壁にも使われてるものです。
それをコーティングで更に強度をあげていきます。
これが実際コーティング途中です。
これで、最終的にはブロック塀と同程度の強度になります。
一家に一つ、発泡スチロールの塀。
どーですか?
詳しく知りたい!って方はこちら
↓↓↓
-----------------------------------------------------------------------------------
静岡の造形、塗り壁、外壁、塀など壁の専門店
彩工房有限会社-sai-kobo-
〒424-0067
静岡市清水区鳥坂543-1
TEL 054-349-6811
FAX 054-349-6812
施工例、価格、Q&A等、気になる事が載っている
自社のHPはこちら、ご相談お問い合わせはお気軽に
↓↓↓
URL http://www.sai-kobo.com
E-mail saikoubou@ai.tnc.ne.jp
マイベストプロ静岡
http://mbp-shizuoka.com/sai-kobo/
-----------------------------------------------------------------------------------