2014年01月28日
『発泡スチロールで切り株作り体験☆』のご報告!
お疲れさまです!!まっつぁんです!!
なんか今日はまた暖かかったですね???
え?もう冬終わり???そんな馬鹿な(笑)
…とまぁそんな話は置いておいて!!
ご報告が遅くなりましたが!
先々週の土曜日・18日と先週の土日・25日と26日の計三日間に渡り、
SBSのリフォームプラザの彩工房展示スペースにて!!
『発泡スチロールで切り株作り体験?!』をやりました〜!

こんな感じで皆さん夢中になって参加して下さいました
えーっと、実際には一コース二日間(時間にすると各2時間ずつになりますが)で、
それぞれ一日目は切り株の形づくりと下塗り。
二日目に着彩…という流れで作業して頂きました

何とか一日で完成させることが出来ればもっと大勢の方に参加して楽しんで頂くことが出来たのかな?とか
一色塗るごとに乾かしたりもしたいのでその時間の確保の仕方など、
次回に向けての課題も、私たちとしては発見でき、次は更に楽しんでもらえるようにと思っていますが、
とりあえず今回参加して下さった方たちは、皆さん自分の作品に満足して頂けた(?)ようですし、
何より楽しんで頂けていたみたいなので、それがなにより良かったかな
と思います!
さて次回はどんな体験教室をやろうかな??
塗り壁体験もやりたいけど、アンティーク塗装の体験もやりたいし…
ちょっとまた考えておきます(笑)
是非お楽しみに〜!


なんか今日はまた暖かかったですね???

え?もう冬終わり???そんな馬鹿な(笑)
…とまぁそんな話は置いておいて!!
ご報告が遅くなりましたが!
先々週の土曜日・18日と先週の土日・25日と26日の計三日間に渡り、
SBSのリフォームプラザの彩工房展示スペースにて!!
『発泡スチロールで切り株作り体験?!』をやりました〜!


こんな感じで皆さん夢中になって参加して下さいました

えーっと、実際には一コース二日間(時間にすると各2時間ずつになりますが)で、
それぞれ一日目は切り株の形づくりと下塗り。
二日目に着彩…という流れで作業して頂きました


何とか一日で完成させることが出来ればもっと大勢の方に参加して楽しんで頂くことが出来たのかな?とか
一色塗るごとに乾かしたりもしたいのでその時間の確保の仕方など、
次回に向けての課題も、私たちとしては発見でき、次は更に楽しんでもらえるようにと思っていますが、
とりあえず今回参加して下さった方たちは、皆さん自分の作品に満足して頂けた(?)ようですし、
何より楽しんで頂けていたみたいなので、それがなにより良かったかな

さて次回はどんな体験教室をやろうかな??

塗り壁体験もやりたいけど、アンティーク塗装の体験もやりたいし…
ちょっとまた考えておきます(笑)
是非お楽しみに〜!


Posted by 彩工房 at 18:28│Comments(0)
│造形への挑戦