2014年07月10日

外構工事やっています。その2

こんにちは!まっつぁんです!face01
台風は今夜静岡に上陸するようですね!!
皆さん今日は残業しないで早く帰った方がいいですよ!!(笑)

えー、前回お話した藤枝の外構工事の続きになります。
一昨日??かな? アプローチ部分の石貼りが完了致しました!icon12

外構工事やっています。その2

普通だったらちゃんと目地の間隔を揃えたりするんですが、
今回はわざと幅が広かったり狭かったりとボコボコにしてあります。
職人さんたち的には綺麗に貼るよりも大変なんだとか…face13
ラインももちろん揃えずにクネクネさせています。
まだ柱しかたっていませんが、ウッドフェンス側には土を入れてお花を植える予定だそうです。
緑がいっぱいのナチュラルガーデンみたいになるんじゃないでしょうか??face22
私たちの工事は土を入れるところまでで、植栽はお施主様がご自身でやられるので、
何か月か経ったらどんなお庭になったのか見に行かなきゃですね!!
楽しみです!!face25

あともう少し工事は続きます!お楽しみに!! …梅雨早く明けないかな…face20

-----------------------------------------------------------------------------------
静岡の造形、塗り壁、外壁、塀など壁の専門店

彩工房有限会社-sai-kobo-

〒424-0067
静岡市清水区鳥坂543-1     
TEL 054-349-6811      
FAX 054-349-6812

施工例、価格、Q&A等、気になる事が載っている
自社のHPはこちら、ご相談お問い合わせはお気軽に
↓↓↓
URL http://www.sai-kobo.com
E-mail saikoubou@ai.tnc.ne.jp

マイベストプロ静岡
http://mbp-shizuoka.com/sai-kobo/
-----------------------------------------------------------------------------------



Posted by 彩工房 at 16:36│Comments(0)現場廻り報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外構工事やっています。その2
    コメント(0)